サイケなチューリップ 「ラスタ」
今年一番ご近所様に注目いただいたチューリップ「ラスタ」。とんでもなかったです・・怖いです・・・。遊星から来た物体Xです。ギラッギラでした。パーロット咲は遅咲きなので、4月の半ばくらいから本気出してくるんですけど、夕方暗くなってくるほど色が濃くなって、派手でもう。横顔もすごくて、めっちゃ恰好良かったです。毒々しいけど、品があって。で、咲いたら、もう、えらいことに・・。くええええ!って鳴き声聞こえてきそ...
メイちゃん誕生日おめでとう
今日は鳥羽水族館のラッコ メイちゃんのお誕生日だった!ラッコって超可愛いですよね。鳥羽水族館は自分が一番行っている回数の多い水族館なんですけど、あんなにいっぱいいたラッコが、もうメイちゃんとキラちゃんしかいなくて寂しいですけど、でも逆に今はyoutubeで毎日見れたりするので、本当に癒されています。なんといってもマメルリハさんはラッコ似ですよ。私はこの系統の丸い頭が好きでたまりません。写真は最近のヒョウ...
茶色いチューリップ 「ブラウンシュガー」
なんだかご無沙汰だけど、また戻ってこれました。介護がちょっとひと休止しました。死んでないんですけどね、ふたりともまた入院してしばらくいないので、ちょっと一息です。春のリレーが始まって、庭に沢山チューリップが咲いて、今はバラが咲き始めています。チューリップの思い出を残したくて写真をアップしていきます。大好きなブラウンシュガー。私は縦に長い線の植物が好きで、特に背が高いチューリップが好きです。でも倒れ...
ピッチャー交代、ミツマタ
黄色のお花に惹かれるらしく、黄色のお花が多くなりがちな我が庭です。本来はとても和風でジメジメ暗いシェードガーデンなので、格好いいブルー系も、大人っぽいレッド系も、地味で目立ちません。その点黄色はパッと明るく映えるので、どうしても選びがちになるようです。黄色のフリルビオラは間違いないです。本当に綺麗に丸くもりもり咲く。ブリキを見つけるとすぐに穴を開けて鉢にしてしまいます。このブリキも昔は小鳥さんの餌...