INDEX PAGE
ぱーっとお仕事が入ってきて、忙しくなって
ヒョウちゃんが大きくなりました。今はひと
お盆も過ぎました。毎日暑くて本当にバテて
夏っぽい新作ブランコを色々と作っているの
ずっと朝顔の竹垣に飾りたかったキツネのお
ユーカリシーズンが終わりましたが、干して
虫が来放題な我が庭だけども、特にトンボが
夏には朝顔が欠かせない。なぜ欠かせないか
末っ子のヒョウちゃんには早くから枕として
私の母は軽い強迫性障害で、特に洗濯にたい
私は数年前から蜜源植物を植えることに熱中
今年は蓮根を植え替えるときに、ぐるぐるに
ヒョウちゃんがすくすく大きくなり、羽色が
ヒョウちゃんがどんどんツンツクを展開させ
はぐれ末っ子のヒョウちゃんは、私が女の子
末っ子のヒョウちゃんですが、元気にしてい
末っ子ちゃんを取り出して次の朝。動いてま
猛暑になってしまいましたね。楽しみたかっ
梅雨に入りましたね。私はもともと雨が好き
ブッダ君が誕生日を迎えて14歳になった。め
アリウムといえば背の高いネギ坊主と言われ
私がいつも鼻を埋めているフワフワ部分です
この間ワクチン3回目打ったんですけどね、
梅雨の前に初夏のような暑い日が来たりしま
訳あってワキコガネウロコの10歳をお迎えし
今年の春生まれのヒナがだんだん大きくなっ
宇治に植物公園があって、そのあたりのドラ
なんだかすごく忙しいです、多分忙しいとい
禅という薔薇が咲く。毎年咲くけど、やっぱ
なぜかずっと憧れだったセブンシスターズロ
マメルリハのヒナが生まれてきました。あま
まるで発光してるような紫の花があちこち咲
乙女桜が咲きました。今年は一段とモコモコ
5月の初旬なので、毎年恒例の蓮の植え替え
画像の中には赤ちゃんのコリドラスちゃんが
アルキミストは大好きな退色系アプリコット
毎年咲いてくれるゲウムです。こういう花の
ギリア トリコロールめちゃめちゃ綺麗でし
水仙「ホワイトマーベル」忘れず毎年植える
冬の終わりに自分で自分の誕生日に買ってし
自分の手がしわっしわに映ってるけど、とて
庭に食べられる果物がなると、母や祖母がそ
ラナンキュラスという球根植物がすごく好き
今は亡き美少年ヒップ君の孫にあたるマメル
タケノコを貰ったから早く掃除して茹でない
あけぼのの蕾。マメルリハの背中。
フリンジ咲きのメルキュール。赤紫に黄色の
夏・・・ですね。余りの暑さに冷水シャワー
秋にチューリップを植えるときに一緒にレッ
スイセンのアイスキングです。恰好いい。イ
バッハのクラヴィーア、特にパルティータ集
仕事で近くまで行きましたので、平野神社で
愛犬が庭を歩く姿を撮ったら、まるで冒険し
地震がありましてね、震度4と震度3がそれぞ
蕾を確認してから、待って待って待ち続けた
春になってきたので、独身の方々のお見合い
この間事務所の窓を開けてしばらくしたら、
ハコベさんがすごい勢いで出てきて、庭を席
古木といっていい本当に古い、多分私の生ま
ユーカリの止まり木。春になって、雨が多く
サヨナラというモクレンの木があります。私
先月くらいの記事でボリジの種まき忘れたと
過呼吸というかひどい咳のときにたまに失神
タカニニが咲く。今年もなんとなくどす黒く
マメルリハさんのこの形がめちゃくちゃ好き
可愛すぎてずっと手を握ってました。頭痛が
季節の変わり目のせいなのか、頭痛と肩こり
金魚やメダカやアカヒレの他に熱帯魚水槽を
一番好きな香りのする花ですが、ぞわぞわし
近所に路上に菜の花を咲かせている方がいて
ずっと右の顎内部が痛くてボコボコ塊はでき
いつも鳥とか蜂用の水浴び台を庭のあちこち
最近新しく設置した庭の餌台にメージーが来
お風呂に入るときに日本酒を入れるため、風
どうしても私はこういう阿修羅みたいな空気
二人は親子です。本当はノーマルグリーンの
右がルメックス、左がアラムイタリクム。ル
金魚が冬眠しています。金魚は変温動物なの
牡丹も芍薬も、枯れている。本当は枯れてい
試作品テストや写真撮影に付き合ってもらう
こういう些細な小さいものを作るのが一番心
今年初めてのレモンが届きました。無農薬な
鳥部屋の窓の向こう側によく猫様が来ます。
マメルリハのことは全部好きだけど、いつも
パンジーやビオラは、以前は好きなブランド
ほうれん草を鳥さんにあげるか、あげないか
ほうれん草を使ったサラダを作ります。ほう
マメルリハさんは敷紙を齧ります。小鳥さん
去年、変な松明立てのような古いワイヤーア
こんなに世間が大変なときに申し訳な
2月になると日本水仙が咲き出す。我が家の
チューリップは鉢植えのほうが浅植えで、地
可愛いいいいいいいい!と張り切って作った
パイドとパステルとアメリカンホワイトが混
牡丹の中では大変ポピュラーで育てやすい品
レトロなブランコ作ったりしています。写真
冬になると、ウロコインコ達が離れなくて大
私の庭は、昭和時代、もともとスミレが自生
よくボールを編みます、以前も書いたと思う
ハスの土を植え替える夢を見て起きたら大変
何を飲んでも食べても逆流性食道炎で胃もた
雪が、いっぱいです。子供の頃こういう山の
コレクター気質というのか、何かをそろえた
以前ラフィアで縛った同じようなワラリース
パロット咲のチューリップを愛さない理由が
一月の雪続きで、ようやくマリーゴールドが
すっかり忘れていた。ボリジの種を撒くのを
絶滅危惧種のトンガツカツクリは、大打撃を
私も年をとり、祖母は99歳、母は70代後半に
最終回が嫌いだ。好きだったお話が終わって
粟穂のリースを作るのが好きだ。私のインコ
愛するチューリップあけぼの、今年もようや
杉というのは防虫防臭効果があるので、鳥か
ウロコインコの月山が、年に2度くらい体調
ドミニク・マサドのクレディ・ミチュエルが
植え方を完全に間違えた松の浅鉢。もうほぼ
あけましておめでとうございます。本年もよ
今年も一年お世話になりました。コロナで大
つづきその小さなおじいさんは、樹の上から
クリスマスなのでね、何も予定のない私はで
私は世間と断絶世界みたいなところで生きて
北極と義仲と次元が逝きました。北極と義仲
蕾が好きです。形も好きだけど漢字も好き。
アメリカンイエローのお母さんと、ノーマル
あと少しだな という死期を感じてから、長
初めて蟻に咬まれたとき、びっくりするほど
バラを育て始めると、どうしても似たような
ブランコモデルに選ばれてそっぽ向く義仲私
今年はコロナの中、どこにも行けないという
今年も絶賛持病も大病もしてるけど、一昨日
球根というのは、夏前からもう予約が始まっ
私のところで生まれる雛は、羽色が混ざりが
ユーカリを乾かしているところ。どうすれば
暖冬が不気味です。こんなに晴れてていいの
長谷川平蔵が、火付盗賊改方長官になった年
暖冬ではあると思うのですが、それでも冷え
ラタンボールを大量に編んでいます・・・。
新年あけましておめでとうございます。今年
寒いですね。何週間か前にウロコインコの次
数年前から、家族に出目金がいる。名前はお
ゲブラナガトヨさんのビオラ「ラブグリーン
モノノケ庵のアニメ二期が始まっています。
小鳥に乳酸菌を摂取させるために、サプリメ
ちっちゃなフルーツで作るブランコを最初に
1月1日にてんとうむしが飛んできて驚いた
(セーグルフリュイさん。美味しすぎる)ドイ
旧年中は大変お世話になりました。2019年も
今年は食生活を大きく見直した年だったので
ショップの福袋のページ用の画像を数年ぶり
みどちんを、送りました。ずっと一進一退と
小松菜とほぼ同じ色のみどちん秋が深まって
雛を握ると熱いくらいに暖かくてみんな大人
ミスター&ミセスホスタのところに生まれた
妖精みどちん。もう可愛すぎてしんどい・・
もう11月に入ろうというのにお昼はポカポ
アイルランドの、植木屋さん。シェードガー
コルクを洗ってると、本当に手が荒れます・
ちょっと認知症がすすんできた祖母がいて、
みどちんが皮つき餌を食べなくなって、2週
台風が来て、その次の台風も来て、せっかく
海外ドラマが好きです。なかでも特に北欧や
これはメモみたいなものだけど、私はマメル
みどちんへの厳戒態勢は続いています…。皮
本来なら12月までに植えるユリの球根です
みどちんは好物が、粟米玉子とエッグフード
今年の夏は、色々あったけど、最後の最後に
蓮コラ苦手な方はこれ以上あけないでくださ
気管支炎は持病のひとつなのですが、お盆前
先日から母のK子さんと共にダウンしてしま
ポーチとか、小さいケースとかあると、どう
あまりの暑さに、植えたはずのヒマワリがほ
ちょっとだけ遠くに出かけなくてはいけない
あえての塩分について成人女性に1日に必要
猛暑で蕾からなかなか開くことなく枯れてし
子供の頃、大きなヤカンをふたつ使って、番
たまに、大量に注文をいただきます粟穂巻き
毎日暑いですね。本当に本当に、暑中お見舞
みどちんは、とにかくずっと離れない小鳥で
”エクストラバガンザ”奇抜なショー とらわ
夏になったので、冬の間に収穫して干してお
最近話題になっている使い捨てストローにつ
沢山のユリがもう咲き終わっています、夏の
この度の西日本豪雨により被災された皆様な
私は春分の日が誕生日だ。最近では嵐さんの
歯医者に通っている。それがなんというか、
ネモちんが、今年の春、本気の卵を産んだ。
私も鳥も食べてるサラダです。最近小松菜安
なごみももか しんしんは、みんな違う花が
めろんめろんです。天国みたいな場所です。
今年一番のビオラがこのオレンジと紫のど派
アゲハが立派なマメ男子になっていますが・
鳥さんがビタミンDを摂取しようとすると、
今年は蓮の土替えをやっているヒマがありま
なにかひとつ変えることができたら、またひ
小鳥と暮らしてもう十何年になります。最終
絶対にそういった薬は飲まないと決めてるの
頭がおかしい とわざわざブログに書くと、
ダイエットしています。話せば長くなるので
北極が我が家に来てもう10年以上になるか
芍薬のストライプ種が格好良い。ずっと集め
シャクヤクというのは、植えた次の年に咲く
めまいで3日間ダウンしてました。さっきよ
みどちんは、音にうるさい。コンビニ袋など
年末に錦小路へ正月料理を買い行ったら、と
睡眠障害について、たびたび書きますが、こ
ユーカリというのは、春から夏にかけてぐー
子供の頃、ど田舎に住んでいた私は家の裏山
私はパピプペポが苦手です。昔、本命に浮気
今年もよろしくお願いします。31日に事務
私は京都のひとなので、台風などの災害に結
みどちんが大好きな私はバイオリンの音色を
何をするにも消去法というやり方を取る私が
トイカメラで撮影した花がビビッドすぎるの
カトルボーンをおもちゃパーツにしているお
採餌 の楽しさをつめこもうとしたくるくる
オスカル という 嘴を無くした羽
これはもう、7月の話なのだけど。ある朝鳥
愛犬ブッダ君になかなか会えなくなった。毎
これは5月のアゲハちゃん。当時のブログに
私には壊れてなかなか電源の入らないペンタ
パイドは美しく魅力的なマメルリハですが、
最近、ネモフィラちゃんが美人です。ちなみ
月山の後ろ姿が大人になってきた。ウロコイ
ブルーパステルの北極は、嫁の南極を亡くし
羽衣セキセイのセレンゲティです。もっと淡
くるんくるんの巻き毛が可愛い羽衣セキセイ
小鳥ごはん とか、小鳥レシピと書くとき、
小鳥のごはんレシピなどと言っても、サラダ
梨って最高ですよね。しゃりしゃりしてのど
バナナに始まりバナナに終わるのではないか
アゲハちゃんの羽がどんどん生えてきました
春がとうとう終わりを告げて、もう梅雨の6
もこもこ丹頂さん。昔アフロという高頭丹頂
パンジーは結局のところ、この王道の大輪デ
伊勢ちゃんのパールがすごい。いや、パール
大型宿根草のアカンサスモリスの花が咲き始
東錦のあずま大王。名前は、あずまんが大王
もう7年目くらいになるイングリッシュロー
ヒレナガニシキゴイがおります。先にこの大
庭に大きな柿の木があるのですが、柿や桑の
金魚を洗いました。水替えしているときに、
イングリッシュローズ アレキサンドラ オ
今年は赤玉土を多めにいれて植え換えた蓮た
ロメインレタスは、ローマ人のレタス とい
ゲブラナガトヨさんのビオラ「カスタードブ
毎日ダリ君の調子にビクビクして過ごしてい
パロットチューリップのロココ。そのまわり
水入れを洗うのに最適なものは何か、最初の
クレマチスは蕾がいい。私のクレマチスはバ
だんだん暖かくなってきましたね。これから
最初は漠然とイングリッシュローズから始め
大好きな写真。フォルダにずっとある、お守
いつだったか家に2本ある柿の木のうち、1
誰か、知らないシャクヤクが咲いた。 正確
今使っている私のカメラは、10年ほど前に
クレマチスとは相性が悪い。いまだにどう育
アゲハ と付けた。 この子はアメリカンイ
ゲブラナガトヨさんのビオラは、花色も個性
ソバの実はすごく可愛いテトラ型をしていま
ギザギザ、ヒラヒラのダブルフレミングパー
青菜といえば小松菜ですが、私はなんでもと
見元ビオラのシルエットロマンスは、紫と白
ブロッコリーは一年中食べられる野菜になっ
光り輝くという言葉がぴったりの、ワールド
ヒップの息子のスナック君は、体がとても小
八重のチューリップ マデロンのお花は、ピ
芍薬のコレクターであることは間違いないの
とても大きな霜降りチューリップの「夕やけ
ブラック飯と呼んでいるものがいくつかあり
数年前から「あけぼの」というチューリップ
これは去年生まれたマメルリハの雛たちです
チューリップの季節ですが、ほとんど家に帰
ダリ君の調子がずっと悪い 足がふらふらと
小さい椿の苗が好きだ。大きく育つまでにも
料理をするのは好きだ。以前呉服屋系の職場
ずっと巣箱にこもる豆女子は珍しくなくて、
長く睡眠障害を患っていますが、おかげでい
月山(がっさん)が月子ちゃんのもとから私
ブログがお休みになる前に育てていたウロコ
昔とっても大事にしてたVAIOデスクトップを
最近ふとグーグルで、「美少年 ヒップ」と
駄文です。おひまなときに・・・。えげれす
※クリックすると拡大画像になるかもしれま
※クリックすると大きな画像になります。ウ
沙門の雛 月子が育てている問題で、二日で
最近ウサギのラテが調子を崩していリハビリ
ウロコインコ沙門の雛がセキセイのぽぽちん
スマホのない生活で何も支障はないのだけれ
羽衣セキセイインコさんのチチとポポちんが
CSIという世界でもっとも成功した海外ドラ
山内さんと三山さんが紅白に出るのに、なん
今年も福袋に挑戦している。マメルリハさん
去年は虫歯を一本抜いた。我慢に我慢を重ね
玉ちゃんという白いセキセイさんを亡くして
私は子供の頃、和菓子が食べられなかった。
cotte cotteの発送が多すぎて、パンクして
本年もよろしくお願いいたします。色々あり
多摩美大は今なんか大変騒がれているような
以前「餌」や「ごはん」など、特に考えず書
すぐに自分に足りなくなるものっていうのが
スルメを噛んでいます。それはもう、日夜。
仕事で缶詰めしているので、今年になってテ
イングリッシュローズのプリンセス・アレキ
この間、はじめてニノさんという番組をちら
バラの季節になって、そして散っていきまし
もうすぐ蓮の植え替えなので、去年の蓮の写
これは在りし日のブッダ君である・・・と書
こんばんは S子です。今日も寒い寒い日で
あけまして!おめでとうございます!すみま
今年も一年ありがとうございました。12月
ピカチュウは世界一可愛いと思っているので
紅白の出場者が決まったそう・・・。もう冬
みーちんは、私の隣でこのモッピーで遊んで
御嶽山の噴火で、雷鳥の話があまり聞こえて
・1分間深呼吸する ・ゆっくり歩く ・お
先日、日曜の朝に合流したパートナーが、平
冬ですね・・。アメリカンホワイトは、ブル
レオ君が大人になってきました。私は遺伝に
見えますでしょうかー。菊ちゃんの胸に抱か
みどちんは現在、私のお仕事の邪魔をするこ
フレグランド・オールド・パープル という
前に京都大丸の屋上に行って、キャラメルア
大変恥ずかしながら、以下ほとんど同じ写真
cotte cotteさんが忙しくて、滞ってるのに
マメブルーのダリ君です。ダリ君は、ショパ
こんにちは、みなさまー!連休はいかがお過
うちのウサギは現在ラテちん一羽になるわけ
三連休だそうですね!お出かけされる方、お
今日は、queenの気分だったので。この曲は
・・いきなり哲学的なことを語り掛けるブラ
夏と冬だったら、どっちが小鳥を飼育しやす
久々に丹頂ライオンヘッドのたんちゃんの写
ご・・・ご無沙汰です・・・。申し訳ありま
最近ですね、なんかカラッポなんですよね。
今年のお盆は1日しか休めませんでした。1
夏ドラマ、みなさま何を見ておられますか?
レオ君。先日手に負えなくなってきたので、
こんばんはー、みなさま。先日、ネコちゃん
すごく困りましたさっき近くのアパートに住
マシュマロを作るもととなる、マーシュマロ
祝⦿福本清三さん 最年長主演男優賞!ロー
ちょっと怖い絵も描かれるのですが、アルバ
天国にいる玉ちゃんのイメージ。こんなふう
バラの写真が少しありましたので放出させて
私のさあちゃんが、あ、さあちゃんというの
長い間、お休みしてすみませんでした。7月
・・・なんかうまく撮影できてないのですが
睡蓮が咲いてます・・・。更新が途切れて申
試合は見れなかったんですが、速報で。残念
明日のワールドカップギリシャ戦を前に、我
仏果ちゃんと次元の間にもう一羽だけヒナが
ホリホックが今年は咲きました・・。ホリホ
この一週間、更新が途絶えて申し訳ございま
突然ですが、あと100アクセスとちょっと
近所の野菜の無人スタンドの上に、毎年ツバ
私の今住んでいる家は祖母の持ち物で
後編だー!ということで、レシピです。今回
世紀の結婚というべきか、世紀を超えた結婚
すみません、ちょっと更新できませんでした
ラ・テンドールが咲きました。私、この花の
グリーンが好きです。小鳥とウサギ
ガートルード・ジェキルが咲きました。五月
ずっと一緒にいたいと、心から思っているよ
先日生まれた3兄弟の豆にい。足がむぎゅっ
芍薬の蕾が、沢山あがってきました。ここか
チューリップなんかもう咲ききった五月です
昔、和服にかかわっていたときに、帯締めと
この花は、オレンジ系の芍薬・・・だったら
今年の一番薔薇はバフ・ビューティでした。
先日、犬の散歩中にめったに行かない公園に
蜷川さんチックに加工してみた今年の島錦ち
こんにちはー、みなさま。お元気ですか。な
先日アジサイの株の根本から、何かが飛び立
すごく久しぶりだけども、ゆきちゃん。一時
レオ君が、挿し餌をほぼ食べなくなりまして
春なのに、全然お庭の写真が撮れておりませ
私の理想の男性です。こういうでっかいオジ
色もあざやかになってきた。 表情も豊かに
豆3兄弟が大きくなってまいりました。青い
粟穂をがっつく羽衣セキセイに見とれていま
私んちに沢山いるマメ達ですが、まったくポ
雛ちゃんが生まれておりますー。マメはいい
私はユーミン世代でもなんでもないのですが
「名探偵モンク」というドラマのなかで、新
熱気とあったかさ みたいなものは同じでは
ウロコインコのヒナが育っているなか、本当
3年前の今日のことを思うと、自分はまだち
ヒナは元気に育っておりますが、ペローシス
久しぶりのチチです。雪が終わりましたね。
ヒナを取り出しました。順調に育っていた雛
(※すいません、ストールとショールという
たくさんの小鳥たちと暮らしている私は先日
今日もまた雪の日でした・・。寒いです・・
オリンピックが始まったそうですー。ほとん
仏果ちゃんの子供。かどうかわかりません。
こんばんはー、みなさま。私、今年のはじめ
球根のことを昨日書いたのですが、私は最近
球根の準備をしてから2か月。馬の堆肥をこ
「ここまでのあらすじ」我が家に最初に来た
こんばんはー、みなさま。最近またバラ熱が
ウイリアムがきれいだった。好きなものを写
んふふ・・・寒いですね・・。昨日トイレ掃
それは二年前にさかのぼる。さきおととしの
今年は、とても辛い年でした。いいことが何
最近我が家は抱卵家族が多くて、みどちんも
ラテちゃんが事務所に来ています。健康状態
絶賛切り替え中のコリュウです。全然切り替
すみません、私ナメてました・・・!クリス
一晩中とんがりハウスを編みながら、ひとり
今回のちびちゃんには、お布団を用意した私
ヒップと菊ちゃんの間に、一羽の子供が生ま
一瞬ドキッ!!・・としませんでしたでしょ
こんばんはー、みなさま。毎日寒いですね。
こんばんはー、みなさま。毎日寒いですね・
桜東錦のユニコです。東錦の中でも、私が最
フォックスフェイスを見かけまして、買って
私は金魚のなかでも特に丹頂が好きで、必ず
秋ですね・・・いえ、もう冬でしょうか。少
しばらく更新ができず、その間ご訪問くださ
先日、よく見るサイトで紹介されていたファ
かゆそうすぎるよ、玉ちゃん・・・。さて、
リュウを自宅に埋葬するため、一緒に自宅に
先日、鳥取でニュースになりました白い狸さ
先生、よろしくお願いします。怖かったら、
秋になって、少し感情的だったのか、寒くな
撮りためていて、まだショップサイトに載せ
水泡眼がいます。水泡眼は金魚さんの中でも
世界体操が深夜にやっているみたいで、ライ
生後一年目で怪我をして、それから立てなく
今日は沙門に、片っぽだけヒオウギインコご
金魚は、ガラス越しに見ると大きく見えるけ
泣きつかれた後に、早朝になって、待ち合わ
今朝、リュウ君を、シュリのお墓のすぐ横に
もうダメだと思ったあの日から一か月。リュ
こんばんはー、みなさま。昨日jのヒートシ
毎日毎日、本当は我が家にいる小鳥みんなに
今、そばにいるのですが、今日はもう食べる
巴ちゃんは、リュウが起きているときは、一
今日はまずそうです。本当にまずそうです。
こんばんはー、みなさま。オリンピックよか
すごくがんばって、動画を作っていたのです
今日のリュウ君の様子です。少し目が霞んで
こんにちは、みなさま。今日は日曜日ですね
この青い足環をしているのが、ただいまリュ
暗い話題ばかりでは、やっぱり駄目だと思う
頑張っております。リュウは、とても頑張っ
全然更新できていなくてすみません。時間が
極端に、動物なんて・・というひとは、身の
毎日暑いですね。わが事務所は今年もまだエ
最近芸能人で整形しているひとがあまりにも
私のカメラは、ずっと何代も安物のコンデジ
私の日常は、自分でその昔、この年齢の自分
カプリが亡くなりました。正確に書くと、亡
白の面積が多いです・・。今日の玉ちゃん。
取り出して挿し餌中なのですが、お父さんに
みいちんが羽衣セキセイを生みました。うそ
アメリカでは戦場から帰還してきた兵士の方
みいちんは、ただいま絶賛換羽中です。飛べ
こんばんはー、みなさま。毎日暑いですね・
イスタンブール→東京→マドリードオリンピッ
Omelette from Madeline Sharafian on Vime
先日まで母K子様がイタリアへ行かれており
また夜が明けました・・。なんでしょうね。
最近、すごく気になっているタイの動画です
こんばんはー、みなさま。粒餌の粟とヒエに
・・・おっしゃっている意味がよくわかりま
このアニメーションは東京藝術大学の学生だ
最近ブログを書くにも、実は一番足りないも
今日は台風ですね・・・。雨が激しいと困り
今日は雨がようやく降りました。雨が降ると
もう誰が誰だかわかんないとは思いますが・
ウロコインコの鬼太郎と虎ちゃんですが、こ
こんばんはー、みなさま。ご無沙汰しており
すみません、ちょっと体調を崩しておりまし
芍薬の「ラテンドール」が咲きました。輝く
ソルベットが咲きました。ソルベットは本来
今年も季節になりましたので、生葉ブランコ
芍薬が咲きました。この芍薬は我が家の庭に
今年も元気に咲きました、アンプレール・デ
レイ君です。つやつや元気。相変わらずです
ちょっと大きくなってきたラテ。ネザーラン
今年の一番咲きのバラは、グレイパールでし
芍薬のつぼみが膨らんできました。この期待
こんばんはー、ゴールデンウイークですね。
スプラウトを長く時間をかけて作っておりま
とっても美しい羽衣セキセイちゃん。たとえ
ウロコインコのヒナたちはずいぶん大きくな
以前、耀士君と名付けてご紹介したアオウロ
沙門です。あんなに彼氏にしか見えていなか
20センチ以上あるボタンが咲きました。島
bokete.jp をたまに見て笑っています。ウ
現在名古屋港水族館には、シャチの赤ちゃん
最近、ディスカバリーチャンネルのドクター
以前同じように交通事故にあって動かなくな
ブッダ君はいつも床にこんなかんじで転がっ
雛は羽の下に隠れていた記憶があるので、犬
君の卵は、ひとつも孵らないのに、一生懸命
先日羽衣セキセイについてご質問をいただき
にわとりちっくな2号のトラちゃん。大きく
昨日も書かせていただきましたが、大和郡山
とってもかっこいいサギ君に会いました。彼
挿し餌の様子を撮影してみましたー!注意そ
すいませんでした・・・。急な仕事が入って
元気に育ってはいるのですが、先日ちょっと
先日は、このようなわたくしめのお誕生日に
ようやくお披露目にいたりました・・・。沙
足が生まれつき悪いダル君は、里子に出せな
福島の除染のドキュメントを観ていて、驚い
だーんだーん、と音がすると、ああ来たな、
これはサマンサとヒップの娘、サバティーニ
沙門のベイビーが目を開けたのを記念に、お
毎日心配でのぞいてしまっておりますが、特
こんにちはー、みなさま。今日は月曜日です
私が沙門を選んだとき、参考にしたのは沙門
天気予報はほとんど見たことがないのでわか
こんばんはー、皆様。ものすごく寒いですね
こんばんはー!みなさま!お久しぶりでござ
いろいろありましたが復旧できました。今追
以前にも書いたことがあるのですが、私の使
このお写真は、実はお店の止まり木のモデル
こんばんはー、みなさま。ここのところ寒い
特大のラナンキュラスを見つけました。私は
みーちんが一生懸命遊んで食べているのは、
私の夢?というか、あこがれのなかに、「豆
こんばんはー、みなさま。忙しいのでついこ
ただいまプレゼントにこのしめなわなかんじ
胃がとっても痛い。痛くて痛くて、なんか怖
昔からこのブログにおいでくださっている方
ここのところ、大きな見積もりの締め切りが
生え際がどうなっているのですかという問い
今日、オリエンタルリリーの球根をネットで
お正月っぽい胡錦鳥さんです・・・。お正月
先日お預かりすることになったウロコインコ
あけましておめでとうございますー!本年も
今年もありがとうございました。ちゃんとし
こんばんはー、みなさま。昨日ここに書いた
文鳥さんに太めのサボテンの止まり木ってど
突然こういうコメントをいただきました。名
みなさま、めりーくりすますです。素敵な夜
こんばんは、みなさま。毎日毎日寒いですね
みどちんのこのポーズはおなじみです。どこ
オークションのステマが、ものすごく事件に
こんにちは。今月にはいってから全然更新で
フェルトワークというのが流行っていますが
こんばんは みなさま。復活いたしました・
ハビが逝きました。ネザーの寿命は6~8年
ウィリアムとキャサリンだったら、エリザベ
マメルリハとはずんどうなものだと思っては
撮影の合間の風景。本日はモデルがレイ君で
今日は新作おもちゃを出品いたしましたー。
先日ご紹介したキャサリンの旦那さんです。
胸にぽっかり、穴が開いたようで、リブがい
最近、気負いすぎている、と、思う。そうい
ヨーグルトを使ったデザートを作りましたー
毎度毎度のことですが、私の小鳥たちのほと
こんばんはー、みなさま。ぜーんぜん、この
昨日パンケーキが食べたくなり、突然買いに
本日は雨ですね。私は今日で3日も家に帰っ
久しぶりですが、ダリ君とショパンちゃんで
最近、特に自覚しはじめて、ここにもよく書
こんばんはー、みなさま。今月はお店のほう
ハーブのプレゼントが昨日からワームウッド
こんにちはー、みなさま。先日ここにのせた
すんごく可愛いお写真をいただいたので、の
我が家のアーサー君はこんなふうに頭が天網
寒いですね、秋ってこんなに寒かったでした
一生懸命外国で嘘を触れ回り、工作しながら
両の手のひらに、すっぽりおさまったまま、
何から書いたらいいのか、まだまとまってな
愛用のパソコンが非常に古い年式だというの
こんばんはー、みなさま。ちょっと寒くなっ
ここのところ、泊り込みすることが多くなっ
たとえば、一生懸命やってもやってもよくわ
いつも写真を一番上に、一枚はほぼ必ず持っ
新しいブランコを色々と作ってみました。な
先日野望を書いておりましたが、買い物だけ
沙門がかわいい季節になってまいりました。
止まり木を、絶賛製作中です。売り切ればっ
のぼりつめると、そこは・・・コンドルちっ
【恋するうさぎ】 これまでのまとめ今か
悩んでおります。最近時間があまりにも取れ
時々「マメルリハはどういった鳥ですか?)
さ、最近、私がまともな記事を書けていない
毎日暑いですね・・・。先日家に帰りました
こんばんはー、みなさま。桃とかいちじくと
お盆に働いていると、時々怒られるように、
世界一綺麗なグラウンドの芝の風景を見続け
じっぺい君が死んでしまったニュースと、な
この夏、がんばっているものを3つあげると
100mだの200mだの、四年周期で人間
連日のオリンピックの熱戦で寝不足ながらも
・・・・どう考えても睨まれてるんですが・
雛ちゃんは男の子でしたー。アメリカンホワ
全く同じものなのですが・・・。ちなみにユ
おもちゃを作り始めるまで、漠然としてはい
丸太小屋みたいなブランコを世に生み出した
かわいい発見をひとつ・・・。これは、さえ
暑いですね・・・。京都の豪雨の被害には、
私の生活の一部となっておりますcotte cott
ずっと昔の話で恐縮ですが、わたくしがJKで
先日、ツタンカーメン展に行ってきました。
こんにちはー。今の今までお仕事していまし
・・・踏み散らかしていますが・・・ええと
・・・・ものすごいアホづらに見えるブッダ
みどちんはちょっと変わった小鳥さんだと思
クロード・モネが咲きました。モネはもちろ
車の中から見える、よくある風景、工事中の
ヒップの年上の奥さんでした、サマンサちゃ
ずっとこれを作っているのですが、成功して
このオープニングは・・・なんと思わせぶり
今日は泣きながら仕事をしていました。それ
今月のハーブプレゼントのリーフレットにも
おっはようございます、皆様ー!本日は徹夜
今月の全員プレゼントはヤロウハーブです。
ポケットーのなっかっにーは!み、み、み・
最近すこし欝々としていまして、なかなか抜
カゴを見ると、籠を見ているのを見ると、乗
本日ブギーが亡くなりました。両親であるシ
こんばんはー。自宅の下屋を改装することに
こういう小鳥さん用のごはん入れを仕入れて
ジャック・カルチェが、とにかく綺麗で悶絶
アリウム ギガンチウムが大好きで、沢山植
よく、止まり木について、「うちの子は齧っ
こんにちはー、みなさま。家に帰らなければ
今年一番に咲くバラは、アブラハムダービー
おはようございますー。昨日は事務所に泊ま
シャクヤクのコーラルチャームが、3年目に
・・・なんだか死んでしまったかのような写
うちのオランダ獅子頭ちゃんはお蘭と、お獅
私は市販のペレットも購入して使っています
連休でも仕事には変わりないですが、いつも
蕾流・・・という生け花の流派はないのだろ
最初の1年目は普通のチューリップを健康的
こんばんはー、みなさま。連休いかがお過ご
最近また小鳥の食べ物について、色々と考え
牡丹の花は一度咲いてしまうと、命は短いわ
こんばんはー みなさま。今日は月9ですね
よく外国では、ステンレス製でこういう串刺
うーん。うーーーん。まるこい・・・。どう
リンゴをいただきましたー!本当にありがと
もうお忘れかも知れませんが、我が家には犬
お休みしてすみませんー。四月が過ぎれば少
とっても、春らしい色です。これがみんな同
こんにちはー、みなさま。しばしお休みして
大きく出てみました。ヒップくんのどアップ
大好きなクレマチス「ジョセフィーヌ」です
cotte cotteの毎月の全員プレゼント。いつ
こんにちはー、みなさま。しばらくお休みさ
昨日は日曜日で、一応オフでした。なので、
先日出かけた東寺のお写真です。亀がいっぱ
以前の写真を引っ張り出して、整理をはじめ
こんばんはー みなさま。本日は休日ですね
ウメちゃんは基本距離が近いです。いつもこ
リンクを追加いたしました。「もっさりとり
鳥のこの、雛鳥のときからの前傾姿勢に、す
木のうろに巣を作る写真を見て、ふと、テツ
こんばんはああああああ!ごめんなさい・・
私は多分、マメルリハが本当に好きみたいで
私はたくさんの小鳥と暮らしているので、小
花粉症で苦しんでおりますS子です、みなさ
色んなブロガーさまにお声がかかっているあ
もちっ・・もちもちっ・・・・・っとしたア
一緒に生まれたチビと、一つ下のホアが去年
こんにちはー、みなさま。すみません、いま
寒いんです。雪も降っています。でも最近調
こっちを向きたがらない沙門。その理由は・
レイ君の写真がいつもこの角度なのは、私に
猫足ではないこのソープトレイの足は、一体
私の大好物、みどちんのおしり背中です。私
この・・・はびちゃんよりかなりでっかい女
「エンティ ファルファーナ?」訳してみる
先日、沢山の反響?をいただいたので、びっ
仕事の合間に止まり木の撮影をしていました
突然ですが、アミノバリューというスポーツ
遅らばせながら、2月になりましたので、も
雪が降っていると、とても寒いですね。伯爵
美しいものを美しいと、素直に言えるように
クリスマス・お正月と活躍してくれた寄せ植
私はもともとハーブティが好きなのですが、
みどちんは元気ですかとお聞きいただきまし
7年ほど昔のこと、お正月にまだ家族が集ま
こんばんはー みなさま。しばらく開いてし
こんばんはー みなさま。今日から3日間母
大好きな青のおなかをめでつつ・・・。止ま
明日はもう14日!お正月が終わってしまい
ひどい顔ですが、なんでか今頃玉ちゃんは激
あらためまして あけましておめでとうござ
こんばんはー みなさま。お休みとはいえ、
年賀状製作にはいっていて、更新できず申し
認めたくはなかったのですが、ちょっと年末
こんばんはー みなさま!クリスマスいかが
皆様、メリークリスマスですー!聖なるイブ
お休みしていた間に、みどちんがまたちょっ
私は父方が喘息の家系で、今の父も発作でよ
すいませんでしたー!ぜんぜん更新できませ
今頃帰宅ってどうなの・・・!なお時間です
12月になりましたー。会社でパソコンに向
上のお写真のなかで、みどちんは一体どこに
本当に、初期の頃ですが、まだ我が家の羽衣
私の 個人的な感情に左右されてしまうので
みどちんのひょこひょこ歩きが超かわいいの
私を見てなにか言いたげーな表情のみどちん
のぼったりさがったり・・・に見えて、実は
みどちんが今日もべったりでした。最近はか
久しぶりにベネトンと遊びました。といって
鳥さんはそれぞれこのみが違いまして、シー
私の生まれて始めて観た映画というのが、高
サボテンの止まり木に埋もれていて本日のミ
私が袖やタートルネックの首部分にみどちん
ちょっとだけ家の壁の鳥さんをかざってみま
電車のなかでもカバンのなかの籠のなかでこ
紫に黄色のフェイスの可愛い子が、ゆうべ日
みどちんが、せっせせっせと羽つくろいをし
想像していたよりも、ラムセスの死から立ち
体調を崩して療養されていたラムセスがゆう
昔、どんな動物にも気孔?をかけて眠らせる
ぐるぐるを作っているのですが、セキセイイ
あしだまなちゃんが「女優業を続けていきた
とんがりハウス(仮名)がぞくぞく出来上が
みどちんに、居心地をためしてもらおうと思
こんばんはー。私は今週、とっても体調を崩
初対面ではないのですが、対峙したのはほん
足の悪い子が辛い時期になってまいりました
昨日書いていた、現在製作中の鳥の巣です・
ものすごい雨が降っていて、本当に寒い一日
しなければいけないことがある。・・・いや
・・・こんな大きい写真を使って何事かと言
羽衣セキセイさんが増えてきたので、掲示板
こんばんはー みなさま。まず、おみかん系
うちのマメルリハはイカの甲を食べませんー
急に寒くなりました。。。スカーフを巻いて
月末月初でお仕事がとんとんちきまいで、し
私はよく好きな写真があると、しおりにして
ものすごい人気・・・な、みどちん(本名
先日まで、一週間ほど、伯爵の息子さんが里
極太のカクタスのロングが入荷したので、止
秋分の日だったのですね、今日は。とりあえ
鳥かごに乗った可愛いお母さんと子供たち。
このピンクの赤ちゃんだったみどちんが立派
玉ちゃん、その方はいったい・・・・.※ここ
◆前回までのあらすじひとり用 社交用 環
明日みどちんとお別れの日がやってきます。
そろそろ飼い主さんを探さなければと思う、
10年前に塗装の職人さんに、プロの塗り方
また新しいモッピードーナッツシリーズ、コ
9.11が近いでしょう。最近よくアメリカ
ふわふわの中にみどちんがひとり・・・。家
夢が叶ってバードトイパーツのショップをオ
ピンク色の小鳥さんにあこがれてはいますが
里親募集中のマメひなちゃんです。とても大
こんにちはー!台風ですね!ものすごい風が
遠い目・・・・してますが、昨日旅立ってい
今日は、マメ青ちゃんが旅立ちする日。2羽
この手の動きに惹かれたんだと、今なら思う
大きな瓢箪で遊びたかったのですが、小さな
お盆休みの連休の間、私は特に変わりなく出
ヒップがサマンサにやられて、嘴を怪我して
ごはんあげたての羽衣です。今日はものすご
うちの現在の看板エース!・・・というのが
私が恥ずかしながらちまちま作ったものをお
現在飼い主さまを募集している豆雛ちゃんた
鳥に嫉妬するのもどうかと思うけれど、もう
小虎君の娘たちが大きくなりました。3羽中
今日もお天気は晴れたり曇ったりで、だけど
暑いですね・・・。こんなに暑いのにエアコ
生後3日ほどで出しちゃった雛でしたが、よ
暑さはへっちゃらなんですが、ほうっておく
被災地へボランティアに行かれた方や、仮設
ちいちゃい豆雛は3羽生まれたのですけれど
暑くてたまんないのに、引っ付かれている玉
沙門がパリパリ粟穂横で食べてて気になるー
伯爵は、私が籠の前にいると、寄ってきて、
以前はただ、足にいいんだろうなーってだけ
青い豆頭を見ながら、海に行きたいなーっと
ヒップ君にはイチゴがお似合いです・・・。
止まり木を作ると、色んな方に乗ってもらっ
つい一週間ほど前ゴールデンウイークだった
蓮がよく咲いています。今年は4つめの花で
夏ですね!暑いですね!ということで、パリ
台風が接近していて、電車が止まるかもー
玉ちゃんのほほには日の丸がふたつ・・・。
コメントやメッセージを沢山ありがとうござ
クウが、天国に行きました。何度もハビとゆ
先週からずっとまずい状態のクウですが、昨
・・・レイ君のお部にしてはメルヘンすぎ・
先日、彩雲国の最終巻を読み終えましたー。
この子はまだ斜頚が出たりー、おさまったり
末っ子ちゃんがようやく切り替えにはいりま
大丈夫、大丈夫 と言い聞かせてきたのです
今日は月末でしたー。知りませんでした。最
時々、全然知らない人から、冷や水をあびせ
以前、私の降りる地下鉄の駅が突然、近くの
昨日の朝、出勤前に見ると、とても蕾がふく
その昔、インコ牧場というブリーダーさんを
・・・来たの知ってるとしか思えないお姿な
6月になりまして、どの鉢も立ち葉が沢山あ
玉ちゃんが始めて我が家にやってきた時、玉
従来のサンバブランコはSサイズオンリーだ
超かわいいダブルファクターイエローの雛ち
ワーナー君が大人になりました。君づけして
今日は朝早くから美山へ行ってきました。美
よく見るとすやすやアルビノ羽衣のちびちゃ
・・・・今週、私がおかしいです。なにがお
昨日は失礼いたしました。いさんの途中から
日焼け止めのCMとかで、こういう女子がい
今年の春は飼い込みすぎていた羽衣セキセイ
こんにちはー みなさま。ゴールデンウイー
こんばんはー みなさま。すみません、メー
以前より荒くれ喧嘩男リュウ君のために、い
すみません、あまりに多忙で、本当に必死で
このグリーンマメさんは やっぱりヒップ君
ユーカリを葉っぱのままあげても、半分くら
木材などを運びこむ際に花瓶を割らないよう
すみません、月末でバタバタしていてこんな
伯爵のところ、末っ子ちゃんだけ残していた
お天気が悪いです。私は実はお天気に関する
相変わらず暴れるわ 逃げるわ ひとのごは
まだ羽の生えていない羽衣のちびちゃんたち
レイ君と遊んでおります。レイ君は私とふた
芍薬が咲き始めました。芍薬は蕾のときは鈍
ブッダ君に冷たすぎると最近よく言われる。
久々のヒップ夫婦です。いや、ただそれだけ
地震でしばらく遠のいておりました、この本
明日は3羽の雛ちゃんが新しいママのところ
せみ・・・ではありません、羽衣のひなちゃ
少し暑い日に町に出ると、きまってスタバで
先日から足を捻挫したり怪我の続出で困って
ブランコを100種くらい作っているのです
羽衣の雛さんたちがきゃんわ!です。毎日ふ
引っ越して我が家にやってきたばかりのしょ
我が家のブッダ君は基本、私が怖いそうです
母の日には言うことを聞くというノルマがあ
時々「テツバシメキシコインコだけはちょっ
この連休は一日だけ完全オフ日があったので
・・・いや、違いがどこかっていうとあれな
急なお葬式の予定がはいって、奈良の吉野の
白雪公主の浮葉が出てきているのですが、そ
がんばっていますクウ、です。食欲が少し落
三十過ぎてこんなのは気持ち悪いだけなんだ
ぽぽちゃんがべったりついているので、よく
初めて子作りしたペアのところの雛は、でき
ぽぽちゃんがべったべたです・・・。そんな
先日、玉ちゃんが換羽だなあと思っていたら
昨日徹夜明けで洗濯機買ってきて設置したり
一個しかない蕾を花開かせた牡丹さん。その
3年連続でお目見えのチューリップさん。ピ
蓮を育てるのに、睡蓮鉢では本当は駄目なの
4月5日の記事 「雛ちゃんたちからのメッ
まだ赤ちゃんだった頃のクウです。ネザーラ
シャガが咲きました。なんか光っている花が
去年の私は猛暑に完全に負けてしまい、正直
もしかしなくても、ただいま朝の9時52分
ごめんなさい。ごめんなさい。cotte cotte
こんばんはー みなさま。約一ヶ月の間、応
来たっていうか、行かれたのよ、避難所に。
ブログランキングに参加しています。1日1回
「ひとつになろうニッポン!」という言葉を
外は少し怖くて なにか大変なことが起こっ
このブログをごらんになってくださっている
ディズニーランドも復活できないでいるのを
・・・なるほど。 ブロ
新聞もテレビも地震のこと、いつだってもの
その子は糊でなくハンドクリームなので・・
屋根の上 ぐらぐら ざぶざぶ。水は塩辛く
・・・最後のチアガールはいらなくない?
・・・ちょっとアントン、まじめにやって・
テレビで、おじいさんが、津波で油や泥がま
自然は厳しいと言うけれど、地球が厳しいと
あんなに荒れ狂っていた海の映像を見て「ど
エリザベスとフィリップの子供たちのなかで
白内障で目の見えない白能登は、光と仲間の
農家さん。農家さん。がんばろう日本応援メ
・・・チチならどこでも似合うと思うよ・・
大切な誰かを亡くして生き残ることはあまり
・・・ありがとう。でもね、それは食べれな
「がんばろう日本」「復興に向けて」
ちょっと待て。お前誰だ? 嘘をつけーい。
・・・言いたい事はなんとなく・・・。
京都は、なにもなくて、通勤電車は満員で、
レイに子供が生まれました。羽衣セキセイた
いつも踏ん張っているような、おなかの乗り
あの戦争も あの闘争もあの地震も あの台
へちまを染めております。無害な色素を使用
先日夜遅くに帰宅して兎たちに会いに行くと
偶然、ほんとに偶然見つけた京都の方のブロ
まだその、サイズを書き込んだりとか、写真
リースは大変好きです。ブランコよりも好き
コッテコッテのほうで販売しているアルファ
春が来たようなので、冬ごもりのサンデーを
日曜日の夕方、夕飯の用意をしながら、流し
以前「はじめちゃん」というジャンボさんの
土曜の夜にしやがれを見て萌え萌えして、そ
ゆうべの大野さんがあんまりにも格好よかっ
今日はなんの日て生大野さんの日だったのに
昨日も羽衣ちゃんの記事でしたが、今日も羽
羽衣セキセイさんというのは羽で比較しやす
こんにちはー みなさま。お元気ですか。し
心臓発作というやつで、ジュラが逝きました
昨日アップした羽衣3きょうだい記事のとき
こんにちはー みなさま。今日も、一日ペン
リュウ君がしょっちゅう逃亡をはかるのです
基本的なことをいえば外見以外、セキセイと
ジャンボの雛ちゃんは産まれたときから巣立
なんだかお久しぶりな真っ白の背中。この後
※ここからは、"怖い話@つい先日の出来事”
私はワラで作るおもちゃが好きですー。もち
私は時々サボテンの実が食べたくなるのです
以前も書いたかも知れませんが、私はマッチ
先日亡くなったとお知らせしたメダカちゃん
こんにちはー みなさま。本当は羽衣セキセ
今日は朝からずっと出っ放しだったので、あ
これまで何度もエジプトに出掛けたわが母K
近所には色々観光で有名な南禅寺や銀閣寺や
ぬくふわブランキーと名づけております、ふ
羽衣セキセイのダブルファクター同士から産
アイドルパーマの雛ちゃん、こんな髪型にな
今日はとうとう3羽お別れの日。こんな目で
こんばんはー、みなさま。とうとう愛知県に
切り替えがみんな終わったのですが、いまい
2008-05-15(Thu)エリザベスとフィリップの
第二章 つづきです。前回 四つのカテゴリ
こんにちはー。二日間もお休みしてすみませ
こんにちはー。また風邪を引きました・・も
今日はお知らせです♪私は数年前からここで
怪物くんのホットなニュースがすごいです。
我が家からもらわれていった十姉妹のちょこ
第二章 です。この章はまだ続きあります。
おはようございますー。わたくしごとできょ
ほとほと、このアマはあほかと思うかも知れ
今日は3羽のヒナが新しいおうちへ去って行
腰がめっちゃ引けてるハビと姪っこです。こ
超要約すれば、鳥さんの遊びについて書かれ
こんばんはー みなさま。今日から少し新し
あけましたー!おめでとう★うさうさでござ
ヒナと一緒に連れ帰ったリブですが、すっか
年末で忙しく、二日もお休みしてしまいまし
かわいすぎる青マメ君から、おたよりが届き
この冬に生まれたジャンボの雛、はじめちゃ
伯爵の子供たちも募集掲示板にのせましたー
花魁の子供です。3羽生まれました。1号さ
昨日はハレの祝日。陛下に清らかなお祝いを
遊ぶと楽しい無料画像作成ツールを紹介しま
クレイアニメっていいですよね。NHKとか
・・・なんで出てきちゃうんでしょう。セキ
かわいいミルフルです。サントリーのお花は
冬になると兎たちがふわふわの毛になって、
松ぼっくりで遊ぶ、ダリ君です。本当は松ぼ
仕事が全然片付かなかったので、今夜は帰れ
めったに鳴かないマメ雛ですが、挿し餌をし
マメルリハの雛は2羽。どちらも女の子でし
私はNHKさんやBBCやアニマル・プラネ
伯爵の子供です。羽衣セキセイ。伯爵はオス
おばけレモンを収穫しました。我が家のジャ
昨日の記事にのせていた松ぼっくりですが、
こんばんはー、みなさま。早起きは三文の得
こんにちはー みなさま。寒いですね、風邪
そんなにふごを活用されている方が世の中に
こんにちはー みなさま。昨日も今日もいい
ずっとあげたまんまですいませんでした。今
ジャンボセキセイの雛なんですが、生き残り
時期が遅いからか、最近買える青唐辛子がこ
去年の秋に「マメルリハにとって安全な観葉
毎日寒いですねー。お水での作業で手が荒れ
なぜでしょうか、急に、あの、独特のぬくも
私は以前勤めていた会社では、いつも仕事に
マーブルチョコレートちっくな十姉妹のベイ
絶賛換羽中のチチ。カメラを見つけるとパー
今年の秋はマメの繁殖を特別促さないできた
母の入院騒ぎで一日がとても長かったので、
昨日、朝から庭仕事で予定していたことがい
幼い頃からキラキラしたものに目がないジュ
小鳥のおもちゃを作るのは、ずいぶんと趣味
すいません、今日追い込みかけられてる仕事
ブッダ君の散歩は、朝はK子が、夜は私が連
「Birds are natural foragers.」海外の飼
ダリ君はカメラがあると寄ってきます。まつ
この間の日曜日に、うさぎ3兄弟を庭に放し
昨日は突然のフェルゼンの死に動揺してしま
なべに入るネコが大ブームでしたけど、我が
お久しぶり「今月のバステト様」です。最近
本物の花をあげるときもないわけではないの
『気になる・・・』『気になるやろ、そら』
・・・聞きたくないんですが・・・。かわう
世間様の、ゆうちゃんブームについていけま
最近すんごく気になっている小鳥です。Eleg
こんばんは みなさまー。お元気でしょうか
旅立ちました。損傷を負って、生まれ育った
とにかく野生の写真を見れば見るほど、マメ
マメルリハさんはとにかく、この植物が好き