fc2ブログ

恋する小鳥

CATEGORY PAGE

雪と花を体現したような

久しぶりのチチです。雪が終わりましたね。たぶんもう降らないと信じて・・。テレビでもオリンピックが終わって、雪を見ることがなくなりました。とはいえ、北のほうはまだまだ雪がたくさん降っているのでしょうが、京都はぽかぽか陽気だったので、これから一気に桜の木が準備に入るウォーミングアップの空気を感じます。先日嵐さんが壬生というお店で、ふきのとうを雪の中から取ってました。壬生といえば、エルブジ。。世界一予約...

ヒヤシンスな小鳥

球根のことを昨日書いたのですが、私は最近羽衣セキセイが、ヒヤシンスに似ていることに気づきましたー。ヒヤシンスのあのくるんくるん。そうね、この方たちの背中に似ているんでした。まだまだ寒くて困ります。早くあったかくなってほしいー。かわいい・・・。羽衣セキセイの黄色ばっかり生まれるので、たくさん黄色さんがおりますが、みんな比較的とても美しい形をしていると思ってます。最近は羽が巻かないとかないですねー。み...

羽衣セキセイの前髪カット

こんばんはー、みなさま。毎日暑いですね・・最近は冷凍庫にバナナがいっぱい凍らしてありましてそれを牛乳や炭酸で野菜とブレンダーにかけてスムージーを作る回数が増えております。美味しいわ、何いれてもなんとかなるわ(←これが一番大きい理由)、ひやりと冷たいわ、で欠かせません。日焼けでダメージを受けているお肌の修復効果も期待して野菜スムージーをいっぱいいっぱい飲んでおります。さてさて、今日は最近育てている羽...

花が楽しみなのです

とっても美しい羽衣セキセイちゃん。たとえば中国の動物園で以前、ライオンが雪玉をぶつけられて、それで こういう顔をして、でも隠れるところがなくてライオンたちが走り回って逃げまわるのを、楽しむためにまた観光客は雪を集めて丸めて投げて、そういう悲しい動物ニュースがあるたびに、たぶん私のような一般人よりも、動物にもっと携わっている多くの人々が悲しみを感じて、可哀想だと感じて、怒ったり泣いたり、抗議したりす...

羽衣とはジェットエンジンつきセキセイのことである・・・?

今日、オリエンタルリリーの球根をネットであさっていたのですが、黄色のユリの球根を見つけられませんでした。ダブル咲きの黄色いのがほしかったのですけれども、そういう品種は実はないのでしょうか。結局ピンク買っちゃいましたけれども、なんか心残りでした。どうしてほしくなったかというと、このワーナー!(お前も久しぶりー!)はー、きれい。ほんとにきれい。もっとぱっつんとした濃い黄色だったと思ったのですが、冬の陽...

ノルウェイの森と湖

お休みしてすみませんー。四月が過ぎれば少し安定すると思うのですが、今はちょっとお仕事が忙しくてこんなかんじです、ごめんなさい。今日は久々にノルウェイについてです。ノルウェイは現在、こんなかんじに色変わりいたしました。生まれたころから黄緑でしたが、なんか最近おなかが2色にわれております。名前の由来となる「ノルウェイの森」は、ノルウェー家具であふれた部屋で情事をするとかいうビートルズになるのでしょうが...

憧れのひと

本当に、初期の頃ですが、まだ我が家の羽衣第一号オスカルを飼う前にいつもいつものぞいていたサイトさんがありました。憧れだった、ノーマルの羽衣セキセイ。今も忘れられません。羽衣セキセイいませんか?って、どれだけの小鳥やさんに電話したことか。そのとき見ていた子と同じノーマルの羽衣セキセイ。おっしゃれですよね、本当にきれい。黒の縞々の羽衣が、イカしてるのなんのって。いつのまにか、手にいれていたんですね。そ...

アルプスの雛ちゃん

玉ちゃんが始めて我が家にやってきた時、玉ちゃんは半分イノ、半分羽衣の血が入っている、羽衣とジャンボのハーフなんだよっ と言われ、喜ぶ前に、当時の私の頭では半分もそのすごさが理解できず、よって玉ちゃんは現在まで、その中途半端な血筋キャラをそういかすこともできず、ただただタマタマしいピントボケした白いおにいさん でここまできてしまった。羽衣のイノを生み出す可能性のある子なんだよっ とはわかってても、ど...

天使の羽の芽生えるところ

今年の春は飼い込みすぎていた羽衣セキセイたちがちょうど大人になって雛をよく孵してくれたので、じっくり羽衣セキセイの雛の生態につきあっていました。私はあまり普通のセキセイさんを雛から育てたことがないので、他のセキセイで比較するとしたらジャンボセキセイになってしまうのですが、ジャンボさんはまた性格もサイズも全然違うので、あまり参考になっていないのでしょう。だから羽衣セキセイが私にとっての「基本セキセイ...

つやつやロゼの輝き

こんにちはー みなさま。ゴールデンウイークからオフらしいオフをとってないことにさっき気づいたS子です。今朝も(日曜なのに)気づけば事務所で眠りこけておりました。最近「ちょっと休憩」→熟睡の構図がとれません。いやー、静かだし山の雨の音って気持ちいいし、机の下、床の板一枚で寝てても、すんごいリラックス。さあ、そろそろ帰らないとやばい時間になってまいりました。雛のお写真が撮影できてきたので募集をのせよう...