しっずかーなごっはんーの時間はないのか
こんばんはー みなさま。玉ちゃんの子供たちがにぎやかに鳴いてて、ほんとにもうてんてこまいです、ああうるさいっ。セキセイのお母さんってみんな偉いわー。こんだけ鳴く子達を何度も何度も育てるんだもの。でもまあ、そこが可愛いんだもの、しょうがないかなー。いやー と思うときもあるけど、なんかもうギャーギャー聞いてるのが逆につぼ・・・みたいな時もあって。そうそう、勝手なのはこの私。みんなただ「ごはんが食べたい...
テツハシメキシコ熱が40℃
もう2週間たったのにまだ書き上げられてない花鳥園のレポ。あんまり書きたくなかったのにはわけがある。それが・・・このテツハシメキシコだっ!超可愛い。可愛すぎる。この色といい、この密着度といい、この膨れ具合といい・・・どうにもこうにも可愛すぎる。私はここで一目惚れしたのでありました。つれて帰りたい、でもね、コニュアって結構大きな声で鳴くんですよね。サイズも大きいからきっと声も大きいのよね。手乗りでもないし・・...
こんばんは ペン銀子です。
レポ続きです、っていつまでやんねん。ペンギンがいました。みんななんかよそよそしげでした。元々ペンギンって群れてる割に互いに干渉しませんよね。自分のペア以外は無視っていうか。なんてったって大自然の一人っ子政策ですからね。個人個人してておもしろかったです。こっちを見つめてる奴がいました。私に惚れたか?...
はじめて見る自分の家族でないマメルリハ
お触りようの鳥があちこちにいるのですがマメルリハは疲れきっていてなんか哀れでした。でしばらくしたらやっぱり体調が悪かったのかサザナミインコにチェンジされてました。それでもやっぱり・・・なんとも言えないこの悲しげな瞳。もうつれて帰りたくなりました。指に乗るのに疲れきったってかんじで、首をほぐほぐさせていただきましたがされるがままっぽくて大人しすぎて逆に怖かった。ケージにはマメルリハだけたくさんいてマメ...