メイちゃん誕生日おめでとう
今日は鳥羽水族館のラッコ メイちゃんのお誕生日だった!ラッコって超可愛いですよね。鳥羽水族館は自分が一番行っている回数の多い水族館なんですけど、あんなにいっぱいいたラッコが、もうメイちゃんとキラちゃんしかいなくて寂しいですけど、でも逆に今はyoutubeで毎日見れたりするので、本当に癒されています。なんといってもマメルリハさんはラッコ似ですよ。私はこの系統の丸い頭が好きでたまりません。写真は最近のヒョウ...
鳥のごはん「インゲンとほうれん草のブドウ和えダブルミント」
梅雨の前に初夏のような暑い日が来たりしますので、爽やかなミント味のインゲンサラダを作りました。【材料】インゲン豆(冷凍でOK)ホウレン草の葉先の部分ブドウ(冷凍でOK)ドライペパーミント【作り方】1.インゲン豆をさっと茹でて、適当に切る2.ホウレン草の葉先の部分だけをみじん切りにする3.鳥さんの食べるサイズに合わせてブドウをカットする(手で食べる子なら少し大きめに)4.1,2,3を混ぜ合わせてブドウのぬ...
ほうれん草の良いところ
ほうれん草を鳥さんにあげるか、あげないか。もちろん大多数の方があげない方が良いと言われると思います。ただ、ほうれん草の良いところは沢山ありますので、取り過ぎなければ、問題ないと私は考えています。いわゆる「タネ、水、青菜、時々カトルボーン」の、昔からの青菜の立場としてはあげないです。主食にはカウントしないです。あくまでおやつとして、お出しします。ホウレン草は良いやつ◎オメガ3脂肪酸ほうれん草など緑黄色...
小鳥のごはん「ほうれん草とバナナとブルーベリーのサラダ ローズマリー添え」
ほうれん草を使ったサラダを作ります。ほうれん草はシュウ酸が多いので小鳥さんには向かないという大前提がありますが、私は美味しそうなほうれん草が手に入れば、あげます。特に今は旬なので、冬のほうれん草は積極的にあげています。ほうれん草の良いところをまとめていたら、なんだか長くなりましたので、明日の記事にまとめます。このサラダは私もいただきました。一緒に食べると楽しさアップです。材 料:ほうれん草 バナナ...
小鳥のごはん「リンゴのピルクルポンチ」
小鳥に乳酸菌を摂取させるために、サプリメントとか色々市販されているのですが、私はもう十何年前になりますが最初に小鳥を買ったときに、小鳥屋のおじさんにヤクルトでいいと言われたのが頭に残っていて、自分がヤクルトを飲むときは、小鳥さんにもあげるということを心がけていました。が、スーパーで売ってるヤクルトはお高い。あと田舎なので、一度営業に来たお姉さんも、もう二度と来ない。なので、今は日清のピルクルさんに...