fc2ブログ

恋する小鳥

CATEGORY PAGE

君のメロディ

ショップの福袋のページ用の画像を数年ぶりに作り替えたのですけど、このオカメインコさんが一番気にいって、毎日自分で見に行ってしまいます。うちのオカメさんたちはみな歌がaメロだけで、どうしてもbメロにいかないしサビにも辿り着かないのですが、世界ではすごく上手な子が沢山いて驚きますよね。毎日歌を聴かせているのかなー。でもYouTubeなどで活躍するオカメさんたちは、そうやってあまたいるオカメシンガーさんの中の頂...

リランの宝物

「私の宝物」さんちのもっちゃんから、かわいいお守りをいただきました。パワーアップしないといけませんね。本当に心遣いありがとうございます。カラフルなお守りー!私こういうの大好きなんです。なぜかリランも好きみたいですが・・・。リランが好きな物を集めてみました。全部私がよく見につけているものばかりですね。そういえばリランのおばあさんにあたるジュラも、幼い頃はキラキラしたものとか、カラフルなものが好きだっ...

淋しいリラン

こんばんはー、みなさま。すみません、ちょっとバタバタしてて、歯抜けな更新になってしまいました。たくさんコメントありがとうございます。メールと一緒にじゅんじゅんに(漢字どうだったっけ・・・)レスしていきますので、もうちょっとお待ちくださいね。ここ数日でバタバタと、先日よりのメガ対策に講じておりました。今いる雛はすべて予防薬を投与できているのですが、他の鳥たちの分が、獣医さんに急に言って急に数ないものです...

生まれたばかりのオカメインコ赤ちゃんのごはんの様子(動画あり)

ジュラのお尻です。今すでに募集をかけていますオカメの雛は、ジュラの孫にあたります。でもジュラも現在抱卵中。去年は全然やる気なかったのに、今年は違うわね。そんなジュラちゃんちは、今日子供が生まれていました。朝一番に割れたばかりの卵の殻が外に放り出してあるのを見つけて、思わずのぞくと、なんと巣箱の入り口で、雛にごはんをあげているところでした。オカメの雛ってね、すごく小さいので、どうやってごはんをあの大...

君の良いところ

日本で人気のペット鳥さんの地位ベスト3を、セキセイさんと文鳥さんと分け合っている君は、いっぱい良いところがありすぎて、正直いつも、怖くなるんだ。君にはまっちゃったら、抜け出せなくなりそうで。その優しさもクレバーなところも、歌も、おしゃべりも、性格も笑顔も。君の魅力は色んなひとが毎日毎晩真剣に語っているからさ、いまさら私のような新参者が「オカメインコとは!」なんて言えやしない。だけど雛のオカメインコ...

ダンボールハウス

我が家では3組のオカメインコ夫婦が現在抱卵しているのですが、そのうち、トプスとティラノのところで、まーた今回も1羽のみ雛が生まれました。絶対ひとりっこなんですよね・・・私はオカメさんの繁殖はよくわかんない・・・。で、私のえこひいきでもないのですが、トプスとジュラにはちゃんとした巣箱を与えているのに、ギドラとくるみちゃんには、ダンボールで私が適当に作った巣箱をお渡ししています。こんなんでなんとかなる...

ゴミ屋敷子育て

・・・と、アントニオが心配そうにのぞいているのが・・ トプスちゃんちの庭です。もうね、マックス汚いです、はい。 掃除したいー、交換したいー、もうなにくわえてんのー? でも、できないんです。というのも、トプスとティラノは、 いつも子育てのときに、巣箱の中身を全部外へ出してきたり、 餌もぶちまけたりして、やたら巣のまわりを汚す傾向があるんです。 巣材なんか全部出しちゃうんですよ。卵も割れたその日に出してきま...

うめちゃんからお母さんへメッセージ

ああー。今日はまた寒いですねー。うっかりして事務所の灯油を切らしてしまっていたことが朝わかりました。いつも買いにいってくれるひとも朝から現場にカンヅメで、寒いわー。足腰冷えるわー。小鳥さんの部屋はぬくいんですけどね、ずうっといるわけにいきませんしね。ああもう、脂肪ちゃんと役に立ってるのかしら。さてさて、ようやく新入りおかめいんこさんの2羽めをご紹介します、ああよかった、やっと撮影できた。さあさあ、...

トプスの心配事

嘴がすこし変形してしまったので、疥癬を疑い、旦那ティラノを事務所においたまま、しばらく連れて帰っている嫁トプスさんが、元気がないです。健康だし、ごはんひとりじめなのでますます太り尻めなんですが、ティラノの歌真似をすると、はっとしたように顔をあげて鳴きます、いや泣きます・・・。かわいそうなのと、もう大丈夫なので、早く逢わせてあげようと思うのですが、しかし、オカメインコも愛しますねえ、たったひとりを。...

我が家の怪鳥リトラの誕生

こんにちは  みなさまー。さあさあ秋になりましたねー。はりきって新しいことを始めようと考えているS子です。さあ、がんばるんだからー!で、こういうがんばる気持ちを物資にのせる私、月の初めに必ず買うものがあります。鳥やうさぎたちの一か月分の食糧や備品、古本屋で通勤・お風呂用の本40冊、コーヒー豆、インスタントコーヒーの瓶、紅茶の葉、お茶の葉、強力わかもと、固形バター、サプリメント などなど・・・。買うこ...