第二回発送いたしました
いつも閲覧ありがとうございます。日付過ぎちゃいましたが、9月15日づけで、また皆様から善意で届けていただいた沢山の使用済み切手とカードをボランティア団体のほうへ発送させていただきました。今回も前回同様、タンザニア ポレポレクラブ様のほうに「恋する小鳥」ブログ閲覧者有志一同 みたいなかんじで送らせていただきました。後からよく考えたら、「!!それじゃ私(書いてるひと)はいってないわ!」って気づいたんで...
2010年 1月末日 発送と感謝のご報告
いつもありがとうございます。このたび、個人として、会社として集めてきたものと、去年までに皆様のご好意で集まった切手とカードを、下記ボランティア団体へお届けさせていただきましたのでご報告いたします。「タンザニア ポレポレクラブ」http://polepoleclub.ld.infoseek.co.jp/index.html以前ご紹介させていただきましたとおり、(右サイドのリンクその2参照)切手を集めていらっしゃる団体はたくさんあります。私はこの活動...
切手ボランティア その3
使用済み切手ですが、少しずつ送ってくださる方がいて、とっても嬉しいS子です。しかもみなさん私の泣きが効いたのか、とっても綺麗にカットとかしてあって、ほんとに・・・!贈ってくださった中には、とてもじゃないけどお礼のしようもないほど、大切な思い出の切手もあって、それはちょっと、また綺麗にスキャンでもとって、記念に画像だけとっておきたいと思っています。あとうちの子の羽を っておっしゃってくださった方には...
切手ボランティアについて その1
沙門ではなく、次元です。はい、新入りホオミドリさんの名前を次元に決定しましたー。ホオミドリってなんか、ホオジロザメを思い出して、ちょっとぞっとして、なんか怖いです。私は川口浩探検隊世代なので、鮫とピラニアは怖いのです。でも、この間珍獣ハンターイモトさんがホオジロザメのツアーで潜ってるの見ましたけど、あんだけ近くで体験したら逆に怖くなくなるのかなー と、ちょっと行ってみたくはなりました。日曜日の8時...