fc2ブログ

恋する小鳥

CATEGORY PAGE

少年漫画の話 後編

今朝も雪が降っていた、昨日は白いボタン雪で、まだ降るんだって驚いた。今日の午後には暖かかったから、これで冬は終わりかなと期待してる。ちなみに私は寒さを感じない。おかしい、去年も寒くなくて日本の温暖化すごいなとか本気で思ってた。これが老化というやつなんだろうか。うっかり更年期がきちゃうのかもしれない。それとも痩せもしないのに一年中レモン白湯を飲んでいるせいかもしれない。寒さを感じる部分がバグってるの...

少年漫画の話 前編

私は男兄弟に挟まれているのと、近所に従兄が住んでいたので、子供時代には常に少年ジャンプ、少年マガジン、少年サンデーという3誌が、毎週家に溜まっていくという中で育った。どれを誰が買うかは当日に決まるらしく、だぶったのか友達から持ち込まれたのか、時々同じ号が二冊あったりして、今思えばもったいない時代だった。北斗の拳やシティハンター、らんま、タッチなど、今でも人気の漫画がちょうど連載されている頃で、一番...

暑い時間

お盆も過ぎました。毎日暑くて本当にバテています。長年事務所にエアコンがなかったんですけど、我慢比べというか、何年もなしで過ごしていれば、もう今更設置するのも悔しい気がして、ずっと扇風機でやってきたんですよね。それが、感染症が流行して外出制限とか仕事がキャンセルとか、外食ができないとかで、人が事務所にいる時間が多くなったため、夏になって「なんだここは猛烈な暑さだぞ」とバレてしまい、マスクで暑さ倍増だ...

誰かのためなら

この間ワクチン3回目打ったんですけどね、私1回目も2回目もモデルナさんで、熱と動悸とめまいと痛みで何日も副反応辛くて辛くて、もう3回目はできれば打ちたくないなって気持ちがあったんですよね。でも兄が難病で全く打ってない状態で、母が慢性白血病で、祖母が99歳で、私が持ち込んだら、兄や母はどうなるかな、祖母は別にもういいだろうな、とか、ぐるぐる考えてたんですけど、仕事仲間はとっくに3回目打って毎日働いていて、...

明るいきざし?

なんだかすごく忙しいです、多分忙しいというのは、それだけ人的交流が活発になってるということでしょうね。想像していたような「感染症の危機終わった!」というような確信とか、「尾身先生ありがとう!」みたいなウルトラマンやゴジラが帰っていくのを手を振って見守っていたようなお知らせとかお祭り的なものはないのですね。こうやってぬるっとなんだか終わるものなんだなと、初めてのパンデミックで知りました。ただ急にバタ...

想いを剥いていく

タケノコを貰ったから早く掃除して茹でないといけないと、祖母がオロオロ訴えてきた。何度も何度も繰り返すけれど、肝心のタケノコが見当たらないので、いつもの認知症のせいでまたトリップしてるのだろうと思っていたら事実、本当に貰っていたらしい。祖母は貰ったタケノコをなぜかどこかに隠してしまい、そのうちに、どこへやったのかわからなくなり、そもそもあれは夢を見ていただけで、本当は受け取ってないのかもしれない、わ...

ものがなしさ

夏・・・ですね。余りの暑さに冷水シャワーいたしました。ガスしいてないのでお湯出ないですから、まあいつもストーブ焚かない4月からは冷水シャワーなんですけど。昼になんかカサカサ音がするなと思って窓から覗いたら本当に目の前にボロボロの獣がいました。多分タヌキさん。どちらかというと動物園にいるヤブイヌに見えたけど、ヤブイヌが野生でいるわけないし、尻尾がタヌキだった。でも皮膚病すぎてわかりにくかった。へたり...

パルティータ

バッハのクラヴィーア、特にパルティータ集を聴きながらだと料理や仕事に集中できるので、何か没頭したいときはそれを流していることが多いです。普段移動中とかならチャイコフスキーとかシューマンを聴くのですけど、とにかく昔からバッハの旋律の怒涛の繰り返しが体の細胞のリズムに合うので、作業をするときの脳の波長と曲のテンポがシンクロしやすいのだと思います。もう全部頭の中に入っているので、これだけ聴いてたら一曲く...

平野さんの桜

仕事で近くまで行きましたので、平野神社で桜を見てきました。平野神社はこじんまりとした神社なので、すぐに回れてしまうのですが、ここは桜がいっぱい植えられた桜苑があって、盛りが過ぎたこの時期は、床几に座ってぼーっと桜吹雪を眺めて無心になることができます。 野鳥も多かったので眼福でした。元は奈良時代に平城宮に祀られていたものを、なくようぐいす平安京で、京都に遷都されたときに、おこしになったといわれていて...

100年の物語にちなんで

地震がありましてね、震度4と震度3がそれぞれ違う日に。それで、震度4の時は事務所にいたので、鳥かご大丈夫かなとか、駆け付けるわけなんですけど、ああいう時はみんな逆に静かになってて、全然騒がないんですよね。地震になると猫ちゃんとか、ワンコとかが震えたりする様子がSNSに流れますけど、うちの鳥たちを見ると、地震はそんなに気にならないのかな?って思います。が、震度3のときは実家で夕食作ってたんですよね。そうし...