ハイド ハイド じゃすとなう
こんばんはー、みなさま。昨日ここに書いた動画のことで、たくさんのコメントをいただきました。本当に本当に・・・有難うございました・・・。最初はいただいたコメントのなかにもあったように、私も、なんのことだかわからなかったんです。それで、とにかく「しゃべらないで」という言葉にびっくりしてしまって、そのあとまた、文章はいいけどしゃべると・・という芸人さんみたいな駄目だしにほんとは笑えばよかったのに、なんか...
サボテン止まり木狂想曲
文鳥さんに太めのサボテンの止まり木ってどうなんだろう と、思って、太めのサボテン止まり木にしていただいてから、だいぶおためし期間が過ぎました。私のサボテンの止まり木づくりの歴史は以外に長いのですが、実験と失敗の連続でございました。なんとね、うんうん。今はこんな感じで、まず木にネジの受けこみを埋め、それをサボテンの穴にあわせて少しずつ削りながらはめこんでいきます。サボテンの穴はそれぞれ違うもので、な...
しゃべりの駄目だしキター!
突然こういうコメントをいただきました。名前:achホスト:********************ほんっとにお願い、しゃべらないで下さい。失礼を承知で申します。理由は2つあります。1つめ。たとえとして相応しいかどうかわからないけど、たとえば、悲しい歌を、歌手が泣いて歌ったら、……しらけません?見てるこちらは泣けなくなってしまう。そんな感じで、鳥の動きを見せるのに、実況なんてされたら興がそがれるんです。YouTubeで、他のほとん...
クリスマスのくまさん
みなさま、めりーくりすますです。素敵な夜をお過ごし下さい。私は今夜も仕事です・・・。なんといっても3Kの3カンです。かんづめ状態の完徹の缶詰食です。もうやだ、お肌荒れちゃう。仕事中に疲れてきて、もう頑張れなくなったら大野さんが、アラシちゃんではりせんぼんのはるかを「結婚しよう」と言って抱きしめて頭ぽんぽんしたとこを思い出して萌え萌えします。それでまた元気がでます。いつもチャージありがとう。大野さん...
みどちん、ピタパンサンドになる。
フェルトワークというのが流行っていますが、その昔、K子さんがちくちく針を刺して作った毒きのこに、小鳥たちが逃げ回ったことを私は忘れておりません。ただし、今年は少し、違った形で現在フェルトを扱っていて、いつかcotte cotteでご紹介できるようになればいいなあと思って試行錯誤やってみております。ちまたにはフェルトのオカメインコさんなどの人形さんたちが出回っていますが、やっぱり可愛いですよねえ。先日のFNSで平...