名前:ach
ホスト:
********************
ほんっとにお願い、しゃべらないで下さい。失礼を承知で申します。
理由は2つあります。
1つめ。たとえとして相応しいかどうかわからないけど、
たとえば、悲しい歌を、歌手が泣いて歌ったら、……しらけません?
見てるこちらは泣けなくなってしまう。
そんな感じで、鳥の動きを見せるのに、実況なんてされたら興がそがれるんです。
YouTubeで、他のほとんどの人の投稿、人の声なんか入ってます?
2つめ。S子さんの文章が良すぎるんです。はっきり言ってわたしはファンです。
里親さんに渡すお別れの時、亡くなる時などの記事、読んでよく涙しています。
が、しゃべりは、ダメとは言わないけど、文章と比べたら……。
なので、「大好きな小説が映画化されたら、イメージ違ってガッカリ」
みたいな気持ちになっちゃうんです。
失礼を承知していると自分的には納得しているとのことですが、
私の気持ちは?という気持ち。
「ほんっとにお願い、しゃべらないで下さい。」
最初にとびこんできたこの文字で、すごいショック。ちょっと震えた。
他の鳥さん動画と同じようにしなくちゃいけませんか。
私が観る外国のyoutube 鳥ものは、みんな飼い主さんも
しゃべってるんだけどなあ。
むしろ会話している人間の言葉に反応する小鳥さんの表情が
自分の動画の見せたいところだったのですけれども。
うーん、関西弁がだめなのかな?
気持ち悪い声が入っているから、音はオフでー! みたいなことを
一応いつも書いていたと思うんですけど。
ごめんなさいね。ほんとに。興ざめさせて、ごめんね。
気をつけるようにします。はっきり言ってくれて、ありがとう。感謝します。
でも、もう鳥さん相手についしゃべっちゃうのは日常のことなので、
動画撮ってても、しゃべらないとは約束できないんだけど、
できるだけ、言うとおりにいたしますね。
自重します。ほんとは最初は
IPアドレス晒してやりたい、くらいにむかっと来たんだけど(笑)。
でも、他にも同じように思っておられた方がいたら、
今まで気づかずごめんなさい。
大体、「S子はこんなもん」と思っていただいていると思っていたので、
深く考えずしゃべっておりました。
私はしゃべりは駄目なのかー、そうかー。
アドレスがなかったので、どこのどなたかわかりませんが、
そういう風に思っていることを素直に相手にぶつけられるって、
すごい勇気があるひとだなあと思いました。
でも悲しいですよ、それは、ものすごくショック。悲しい。
いつまでたっても、こういうのには慣れませんね。
私はあなたがうらやましいです。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 年の暮れにて
- サボテン止まり木狂想曲
- しゃべりの駄目だしキター!
- 念願の激写!
- ブログニツイテ
S子さん、皆さんのおっしゃる通りですよ。
何も気にする事なんざございませ~ん。
いちいち気にしてたら、身が持ちませぬ。
私は大好きですよ。思わず笑って元気が出て来ます。
一部の人の為にみんなの楽しみを奪わんといて!!