スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comment: closed
- Trackback: closed
Irreplaceable
S子
jimmy様へ
S子
mashiro様へ
青空を、見上げてみました。
大きな大きな、カプリの笑顔がありました。
本当にありがとうございました。
ゆい
yoko
カプリちゃんのことお辛いですよね。
S子さんはご自分を責めないで下さいね。
旅立ちが思ったよりもずっと早くて悲しいけれど
カプリちゃんのにこにこ顔が本当に可愛らしくて、
ブログを通して幸せな気持ちにさせてもらいました。
初めましてなのですが、書かずにいられませんでした。
森
辛いですね。。。
『亡くなっていました』
辛いですね。。。
私もこの春に飼っていた鳥を亡くしました。
朝とてもしんどそうにしていましたが、仕事を休むわけにはいかず仕事後帰宅すると亡くなっていました。
誰もいない家でひとりで。。。
今思い出しても涙がとまりません....。
カプリちゃんのご冥福をお祈りしています。
きりつま
さり
~ねね
椿の母
可愛いニッコリ顔、忘れません。
カプリちゃん、笑顔をありがとう。
S子さんも、ごめんなさいだなんて、
言わないで下さい。
御冥福をいのりつつ、
次に生まれる時は、自由に飛べる体を手にいれて、またS子家の子になって、
いっぱい愛されてね!
って、祈っています。
ぷりちえ
一番悲しかったのはS子さんだもの。
カプリさんのご冥福をお祈りします。
あかり
カプリちゃん
カプリちゃん、たくさんたくさんS子さんに可愛がってもらい、楽しかった思い出を胸に、旅立ったのだと思います。本当に可愛い子でしたね。
短い間でしたけど、カプリちゃんはその間、幸せだったと思います。
可愛いお顔を見せてくれて有難う。忘れないよ。
マメやっこ
キクチサヤカ
S子さんの元だったから、
一日でも長く生かされた命だったのではないでしょうか。
たくさんの命に囲まれている分、
たくさんの悲しみが通り過ぎる事になりますが、
S子さんの元にいる鳥さん達はみんな幸せだと思います。
新しく産まれたエビフライちゃん達の命がS子さんの救いになりますように。
私なんぞの言葉でS子さんの力になれるとは思いませんが、あの時S子さんに頂いた救いの言葉。
そのお言葉、そのままS子さんに届けたいです。
どうかどうか、自分を深くお責めにならないで下さいね。
えるく
上手い言葉がでませんが、カプリちゃんはS子さんに大事にしてもらって幸せだったと思います。よくがんばったね。
aki
ごめんなさいだなんて。
どうにもならない別れはあるものだから、
ごめんなさいなんて仰らないで下さいね。
と言いつつ、
たぶん、私も同じ立場ならきっと同じ言葉を繰り返し言ってしまうんだろうなと思いました。
カプリちゃん、
神様がきっと元気なインコに生まれ変わらせてあげたくて、
今回は早めに引き取ったのでしょう。
minn
カプリちゃんはおいしいものを食べて、
かわいく前髪もカットしてもらって、
世の中の綺麗さをすこし知って、
S子さんに最後まで愛されて、
短い間でも幸せだったことでしょう。
S子さんの手許以外、他のどこでも、
カプリちゃんはこんなに幸せな気持ちで
旅立たなかったのではないかな。
お悔やみ申し上げます。
jimmy
通りすがりですが
私のお家でも2年前にセキセイインコを飼っていました。天に召される前日まであんなに元気だったのにいきなり逝ってしまうので…
鳥って何の前触れもなく死ぬらしいですね、
そして今年また新しいのを飼う予定らしいですが、なんか前のインコちゃんをないがしろにしているような気がするので私は反対しています!
mashiro
心よりお悔やみ申し上げます。
カプリちゃんが羽と同じ色の
透き通るような青空を渡っていけますように。
コメントありがとうございます。
そういう風に切り替えが早いと、
戸惑われる方もいらっしゃると思います。
前日まで元気だった
朝まで元気だった。
でも、突然尽きている子に出会います。
こんなに小鳥と長く暮らしていても同じ経験をします。
避けられないことかもしれませんが、
また頑張っていこうと思います。
前のインコちゃんをないがしろにしているように感じられるのは
それだけjimmy様が、その小鳥でなく、その子が好きだからですよね。
今は反対されて、そのままでいらっしゃると思いますが、
ぜひ未来に、また機会があれば
誰かコトリさんにぜひ、チャンスをあげてみて、
幸せにしてあげてくださるといいなあと
勝手に京都の片隅で願っております。