
チューリップとアリウムの球根を埋めたら、薔薇の剪定があって、
それが終わったらユリを植える。
月に数日しかガーデニングできないので、
雨や雪の日にあたってもやるしかない。

最近の園芸トレンドなのか、苗や球根には無花粉に開発されたものが時々あって、
購入するときに間違えないようにしなくてはいけない。
蜂が飛んできて潜ったときに、花粉がなかったらがっかりするだろうと思うと可哀そうで、
できるだけF1種は避けているけど、新しい品種だと本当に見逃して植えてしまったりする。
そもそも私は、あのユリのたっぷり粉まみれの葯が好きだ。
テーブルにそのまま飾ったら花粉が落ちて厄介なことになる、その厄介さもはずせなくて好きだ。
ユリの花びらが自分の花粉で汚くなってしまうのも、とても美味しそうでいい。
私も前世は虫だったのかもしれない。
- 関連記事
Category: 恋する球根
Published on: Tue, 14 2023 09:57